紅葉学園入口 > もみじが丘幼稚園 HOME > 新着情報
新着情報
ちどりっこゲーム遊びに挑戦中!☆彡
朝起きると雨音が聞こえる日も増えてきましたね![]()
雨が降ると大好きなお外遊びも我慢。。。
「外に行きたいな~…」なんてつぶやきも聞こえてきます![]()
晴れ間を見つけて、外遊びや散歩をしながら過ごしていきたいと思います!![]()
そんなつぶやきも聞こえてきますが、お部屋ではゲーム遊びに挑戦しているちどりっこです![]()
まずは仲間づくりゲーム!ピアノが止まったらペアを作って座ることからスタート!
お友だちを見つけてさっと手を繋いで座るペアもいれば、ペアを探すのに奮闘する子も。
何度も繰り返し練習しているうちに素早く仲間を見つけることができるように![]()
その内、3人、4人…とどんどん増やしていくと、自分たちで数を数えて「あと1人こっちきて!」
「だれか~!」「え!もうこっちはいっぱいだよ!」など子ども達同士声をかけ合って仲間を探す
ことができるようになりましたよ♪

簡単なルールを覚えたら、次のステップ!少しずつルールのあるゲームにも挑戦です![]()
アニマルバスケットって、できるようになってくると真ん中に残りたくなるんですよね~![]()
![]()
最後に立つことがなかったお友だちを紹介すると…「?」を浮かべる様子も…( ´∀` )
みんなで楽しみながら本来のルールも覚えていこうね![]()
![]()


もう一つ、じゃんけん列車にもチャレンジ☆彡
始めは二人で繋がることも難しかったちどりっこでしたが、長ーい列車ができることの
面白さを知ると、みんなで列車を作ることができるようになってきました![]()
![]()
じゃんけんで勝ったり負けたり、嬉しかったり悔しかったり…
ゲームの中で様々なの気持ちを感じているところです![]()
さて、ここでちどりニュースです![]()
5月16日、一か月前にちどりのプランターから可愛らしい芽が出てきたのを発見しました![]()



「2つ出てきたね~」「こっちはちっちゃい!!」と双葉を見つけてじっと観察していました![]()
その後も毎日日替わりでお当番さんが水やりをしたり、外遊びに時にはみんなで観察したり
しながら生長を見守ってきた一か月でした![]()
すると・・・


小さかった芽が、こんなに大きくなりました!「いつ花が咲くのかな~」と
まだつぼみはありませんが、花が咲くのを楽しみにしています![]()
![]()
そして芽キャベツはどんどん葉っぱが増えてもっさりしています![]()
芽キャベツのお父さんになって、青虫がやってきていないかチェック![]()
そしてついに…小さな芽キャベツの赤ちゃんが出てきました![]()
![]()
おしろい花と芽キャベツのお父さんお母さんが、大事に大事に育てていますよ♪
これからの成長も楽しみだね![]()
![]()



