紅葉学園入口 > 矢巾中央幼稚園 HOME > 新着情報
新着情報
けろちゃんルーム夏休みの活動(とうもろこし収穫・火災予防教室)
とうもろこし収穫をしたよ!
夏休み中に生長を見に行く予定でしたが、猛暑で暑くて見に行けず急に大きくなっているとうもろこしにびっくりしていた子ども達。「ひげが茶色いと採っていいんだよ」と野菜に詳しい○○くん。根元を押さえて、二人一組で力を合わせてボキッと折って収穫しました。収穫した後はみんなで皮むきもしました。皮を向いているとあおむしが出てきて「きゃー!」と言いながらも「美味しい証拠!」と頑張ってむきました。3時のおやつに食べてみると「甘くておいしい~♡」と試食は少しでしたが、大満足の様子でした。(実は、動物が収穫直前にこのおいしいとうもろこしを見つけ半分食べちゃったのでした💦)
長靴の対応、収穫後のお洗濯など、ご協力いただきありがとうございました。
火災予防教室・火災避難訓練
一般社団法人「火災予防のONELOVE」による、火災予防教室を行いました。火災発生時に命を守るポイントを勉強し、外出先では避難経路を確認すること、自宅ではお掃除をしてきれいにしておくことで引火を防げることを学びました。その後は緑の全身タイツで誘導灯のピクトグラムを表現した「ミドリマン」と一緒に楽しく誘導灯探しをして位置を確認しました。着衣着火の際は、その場に倒れて転がることもやってみました。
翌日の避難訓練は、午睡時間に実施。年中長さんは、火災予防教室で教わったことを活かし、誘導灯を探しながら落ち着いて避難することができました。年少さんはぐっすり寝ていましたが、寝ぼけながらも頑張って避難しました。いざという時に避難できるよう様々な状況を想定して行きたいと思います。ぜひ、ご家庭でも火災予防教室のお話をお子さんとして、出先で火事になったらどうするか、家で火事になったらどこから逃げるのかなどの確認をする機会を設けて頂ければと思います。
「火災予防のONELOVE」の皆様、楽しく大切な体験活動となり、本当にありがとうございました。