紅葉学園入口 > もみじが丘幼稚園 HOME > 新着情報

新着情報

火災総合避難訓練

盛岡中央消防署・山岸出張所の消防士の方々が来てくださり、避難の様子を見てくださいました。

火事を想定した避難で、子ども達は「お・は・し・も」の約束をしっかり守りながら避難していました。

その様子を見てくださった消防士さんから「小学生・中学生のお兄さん、お姉さんよりも!立派でした✨」とお話を受け、子ども達はと~っても嬉しかったようです😊避難訓練を積み重ね、子ども達も避難する時のお約束をしっかりと覚えてきたようです。

    

 

先生たちも消火器訓練をしましたよ🧯

室内では煙体験もしました。

煙で周りが何も見えなくなってしまう状況に子ども達は驚いていました。煙を吸い込まないようにハンカチでしっかりと口元を覆っていた子ども達。

手洗いだけではなく、いざという時にも必要なハンカチ!その大切さも訓練で学んだようです✨

 

最後は消防車を見せていただきました🚒

大きな消防車を目の前に目を輝かせながら見ていた子ども達です👀

 

消防車の中も見せていただきました✨たくさんの道具に子ども達もびっくり!

   

 

ハシゴが伸びる所も見ました👀

「大きい~~!!!」

先生は酸素ボンベを背負う体験も✨ボンベは20キロあるそうです💦消防服を身に付け、ボンベを背負い、人命救助にあたる消防士さん達・・・本当にすごいですね。見学した子ども達も消防士さんのお仕事のすごさ、そしてかっこよさを感じたと思います😌

    

 

最後までたくさんの事を教えてくださった消防士のみなさん、ありがとうございました✨

今日の避難訓練で経験したことが活かされるように、これからも避難時の大切な約束をしっかりと意識し、過ごしていきたいと思います✨

     

 

 

 

 

 

 

<< 新着情報一覧へ戻る