紅葉学園入口 > 矢巾中央幼稚園 HOME > 新着情報
新着情報
7月の園だより~夏まつり大成功~
夏まつりごっこには、大勢のおうちの方にお集まりいただきありがとうございました。
年長のおみこし踊りは、取り組みを始めた頃の子ども達自称「たこ踊り」(笑)が、身体全体を思いきり動かし、キリリっとひきしまった威勢の良い踊りに変化し、年長児らしく逞しく育った姿に胸が熱くなりました。
年中のダンスは、オリジナルのマントを身につ楽しく踊る姿に、園でも元気いっぱい過ごしていることを感じていただけたかと思います。
親子で踊った「化けっこ音頭」は、「写真やビデオは心のカメラでとることにして、ぜひ、お子さんと一緒に踊ってください」の呼びかけに、お父様方も踊りの輪に加わっていただき、親子と共にとっても幸せそうでした。
子ども達だけで楽しんだ第二部では、「おいしい❤」「こんなに大きいの食べれるの?」とチョコバナナ屋さんに大喜び。金魚すくいでは、夢中でお目当ての金魚をすくう姿が可愛らしかったです。その日の夜は、金魚ちゃんと一緒にお風呂に入った子もいたようです。
帰り際、「今日は超いい日だった✌」と話す子も。おうちの方に演技を見ていただいたり、一緒に踊ったり、おいしい物を食べたり…等々子ども達にとっては、最高の一日となりました。暑い暑い中での夏まつりでしたが、保護者の皆様のご協力のおかげで、心に残る夏まつりとなりましたこと、お礼申しあげます。
父母の会の活動として、園庭の草取り、当日の駐車場係、そして、役員さん方には、飾りつけや金魚屋さんになっていただいたりなど、ご協力をいただきました。ありがとうございました。ご感想などお知らせください。
「精一杯力を出しきるって気持ちいい」「クラス皆で力を合わせるって、簡単なことではないけど、皆の気持ちが一つになるっていいな」「曲に合わせて、なりきって踊るって楽し い」等々、今回の経験(=学び)が子ども達の心の根っことなることを願っています。
さて、7月5日(土)の参観日。夏まつりごっこ同様、お子さんの成長を感じていただける機会になればと考えています。親子での七夕飾り作り等を計画中です。
楽しみにしてお越しください。(副園長 藤村 陽子)