紅葉学園入口 > 矢巾中央幼稚園 HOME > 新着情報

新着情報

がんばった運動会🚩no、2(徒競走、大玉転がし、組体操、玉入れ、お父さんの玉入れ、年少親子レース)

いよいよ競技開始です(^_^)v

*プログラム*

1.徒競走(年長→年少・満3→年中)

かわいい満3歳から、しっかりとした走りの年長さんまで、全員最後までしっかりと走りきりました。1位をとるために、この日に備えてピッカピカのかっこいいクツを新調した子がたくさんいて気合い十分です(^_-)お家で何日も特訓した子もいま~す!

成果が十分現われました(^_^)v

2.大玉ころがし

年少の大玉転がしでは、上手に大玉を転がして、リレーすることができました。一人一人の一生懸命なかわいい姿に癒やされました。ありがとう(^o^)

3.組体操

年長さんは、日頃から体操教室で様々な運動能力を鍛えています。運動会では、総合的な力を結集して組体操を披露しました。真剣に取り組み、力を合わせた演技で観客を魅了していました。

4.玉入れ

年中さん恒例の団体種目『玉入れ』は、練習では若干うぐいす組が優勢でしたが、さて本番では・・・

こまどりさんの圧勝!でもお片づけ競争では、うぐいす組の勝利。よかった~(^_-) 入る球数も多くて、子ども達の投げる力がぐんぐん上達しました(^_^)v

5.T.T(玉入れ父ちゃん)PONPON

今年のお父さん競技は、『玉入れ』です。でも普通の玉入れではありません!!!

なんと、高さは5メートルほどにアップ!投げ入れる距離は大円で、なかなかの難易度です。子ども達からのお父さんへの熱い期待の視線を背に、がんばりました\(^_^)/

なかなかの圧巻の競技でした。たくさん参加していただき、意気込みをひしひしと感じる時間でした。何個入れたか、子ども達からのチェックは厳しいものでした(^o^)

6.親子でお月見レース

年少と満3歳の子ども達は、かわいいウサギさんに変身して、お餅つきペッタンコ。抱っこしてもらったり手を繋いで走ったりと、どの親子も楽しそうでした(^o^)

*年少・満3歳閉会式*

つづく

<< 新着情報一覧へ戻る