紅葉学園入口 > 矢巾中央幼稚園 HOME > 新着情報
新着情報
がんばった運動会🚩no、3(ちびっこレース、年中親子レース、年長障害物レース、小学生レース、年長クラス対抗全員リレー、閉会式)
7.あつまれちびっこ
未就園児のかわいい子ども達のレースです(*^^)vお父さんやお母さんと一緒に、おみやげへまっしぐら。さあ、どれにしようかな?二つのゲットして満足顔でした(^o^) また、遊びに来てね。
8.やはポケ~目指せ!ポケモンマスター!!~(年長組障害物レース)
子ども達がポケモンマスターになるために、ポケモンをつかまえに出発!カードに描かれているポケモンをゲットするためにモンスターボールを投げます。いろいろな障害物を乗り越え修行を重ねます。
網くぐり、キックスクーターを乗りこなし、ボールを投げ、走る・・・運動の総合力が問われる競技に子ども達は楽しみながらも真剣に取り組んでいました。
9.スーパーマリオフレンズ~ピーチ姫?を救い出せ!!~(年中組親子レース)
年中組の親子レースは、大好きなマリオゲームからです。子ども達は、マリオかルイージになって、クッパに連れて行かれたピーチ姫(変身したお家の人)を助けます。ドッスンや土管をくぐり抜け、障害物を乗り越えてスターをゲットし無敵モードになってファイヤーボールをクッパめがけて投げ、やっとピーチ姫を助けることができました。良かったね(*^O^*)
10.小学生レース
応援に来てくれた小学生のみんな。「大きくなったねえ。」と、先生達はみんなびっくり❗走る姿は、速くてダイナミックでフォームもきれいで、さすがです(^_^)学校でもがんばっている様子に嬉しくなりました。
11.リレー(年長組 クラス対抗)
さあ、いよいよ最後の競技『年長のリレー』です。これにかけている年長のみんな。何度も練習し、勝敗は五分五分。この日が決戦です!!!エイエイオーの気合いもがっちり。
バトンタッチもスムーズに進み、アクシデントもなく真っ向勝負のレースとなり、観客も固唾をのんで見守ります!!!いよいよアンカーにバトンは託されました。少しの差でかなりや組の勝利となり、大喜び!はと組は悔しい顔。勝っても負けてもこの気持ちを忘れず、糧として明日からの生活に活きていくことでしょう。よくがんばりました。
*年中長閉会式*
1.表彰
一人一人本当によくがんばりました。父母の会の皆さんの心のこもったメダルをいただき、嬉しそうです。
2.父母の会会長挨拶
父母の会会長さんからたくさんのお褒めのことばをいただきました。子ども達が元気に登園するように支えてくださったこと、園庭草取りやメダル作り、準備、当日の係、後片付け・・・と、多大なご協力に感謝いたします。
3閉会宣言
最後の係のお仕事「閉会宣言」を二人の年長さんがしっかりと宣言しました。
今年の運動会もいろいろな思い出の場面があり、心に残る日となりました。
お家の方から、たくさん嬉しい感想をいただきました。